新田クリニックのリハビリテーション
病は気からです!! 心と体のリハビリを!(^o^) |
温泉プール「健成の湯」
当クリニックのプールでは、水の抵抗・浮力・温泉の効能を利用した水中運動を行っております。 日常生活動作(ADL)の中で必要な歩行運動を主とし、地上で無理がかかる様な動作を水中で行うことにより楽に運動でき、下肢中心に筋肉をつけ歩行の安定性向上や、間接の疾患がある方などには、関節痛の痛みを軽減させる目的で行っていきます。 プールをご利用して頂いている患者様は主に下肢疾患の方が多く、その中でも膝の疾患(変形性膝関節症)の方が多いです。他には、術前・術後の患者様や片麻痺の患者様、スポーツ疾患(学生アスリート)の患者様などもご利用して頂いてます。 ご利用されている患者様一人一人からは 「プールに入ると動きが軽くなり、下肢に力が入り自分の足で歩けるようになった!」 といった声を多数頂いております。 個々のペースに合わせ、安心安楽で運動が出来るよう、日々クリニックのスタッフが指導にあたっております。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
健成の湯とは・・・?
健成の湯は、日本三大ラジウム温泉として有名な、新潟県栃梶又温泉で産出されるドゴール石を使用した準天然温泉です。ドゴール湯に含まれる化学成分が新陳代謝を活発にし、筋肉・関節の痛み・凝りを和らげていきます。 |
■ 効能・効果 ■ |
|
|
|
リハビリテーション設備
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |